青梅宿アートフェスティバルの中の青梅懐古自動車同窓会の特別展示、日産シルビア・トヨタスポーツ800・日野コンテッサ誕生60周年記念特別展示会に行く途中見つけた、青梅市消防団第三分団第三部の火の見櫓。
良い感じにやれているけど鐘までちゃんと装備されていて大切にされている感じ…。
消防団の車庫にある火の見櫓は、ホース干しにされていることが多いけどここは、火の見櫓のまま?
入間市から青梅市のまでの豊岡街道、火の見櫓短い区間に四基もある。
独身時代は、奥多摩に行くとき、子育て時代は可愛い息子と青梅鉄道公園に行くのに毎週のように通ったの全然気づかなかった。
もしかして、最近出来たの?
0 件のコメント:
コメントを投稿