2025年11月22日土曜日

青梅宿アートフェスティバル 青梅宿懐古自動車同窓会 日産シルビア・トヨタスポーツ800・日野コンテッサ誕生60周年記念特別展示会

  山師達郎のliveの興奮も冷めやらない11月16日日曜日の朝、眠い目をこすりながら、愛車、日野コンテッサクーペに乗って目指したのは、青梅市の永山総合公園運動場。

11月15~16日に開催される青梅宿アートフェスティバルの中の青梅懐古自動車同窓会の特別展示、日産シルビア・トヨタスポーツ800・日野コンテッサ誕生60周年記念特別展示会に参加してきました。
普通の旧車は同じ会場に前日の15日(土)に展示した翌日、同じ会場に1965年発表のクルマを展示するイベントです。


IMGP1957.JPG


IMGP3371.JPG

IMGP1958.JPG

1965年発表と言う縛りがあるので、下品で頭の悪そうな五月蠅いクルマが居ないので、静かでのんびりしたイベントです。

IMGP1952.JPG


IMGP1929.JPG



IMGP1954.JPG


IMGP1953.JPG



公園内も、周辺もちょうど紅葉が見頃、天気も良くて暖かくて、外でのんびりするには絶好の日。



IMGP3373.JPG


IMGP3374.JPG


IMGP1959.JPG


IMGP3378.JPG


 シルビアだけは全世代参加可能だって。シルビアだけは参加車両が圧倒的に多かったけど、比較的上品な車ばかり…。トヨタスポーツ800も日野コンテッサも、その後モデルが無いからね…。
 新しめのシルビアのオーナーは、ヨタハチ、コンテッサ、初代、二代目シルビアオーナーの孫位の若い人が多かった…。

P1030496.JPG

 ハイウェイパトロール風のコスチュームの人のBMWの先導で、青梅市内をプチパレード…。

IMGP1941.JPG





IMGP1933.JPG

お昼は、会場抜け出して、近所の「夏への扉」というお店で…。


IMGP1938.JPG

 野菜カレー、玄米ご飯あと、珈琲も。お土産に買ったクッキーが美味しかった。

IMGP1937.JPG


 窓の下にはJR青梅線が…。
食事の後は、青梅市内を徘徊して…。

IMGP1943.JPG

IMGP1945.JPG

 IMGP1946.JPG



青梅宿アートフェスティバルと秋を堪能してお土産買って、閉会式までのんびり過ごしました…。

IMGP1944.JPG

古い友達の実家…。写真だけ撮ってきたけど、元気かな…。
ドイツビール(HB)楽しみだな…。

IMGP1947.JPG
 帰りに遠回りして歩いた公園に、桜が咲いていた…。超急坂で大変だったけど…。


IMGP1949.JPG

 更に遠回りして、リニューアル中の「青梅鉄道公園」。
懐かしい。オープンしたら、行ってみよう…。


IMGP1948.JPG

我が家の御子が、ご幼少のみぎり、毎週のように遊びに行っていたな…。あの頃は、目に入れても痛くなかったのに…。


そういえば、自分のクルマの写真すっかり取り忘れてた。悲しい…。

0 件のコメント: