2024年10月30日水曜日

新しいバイク…。

 もう、一年も前のことになるのですが、15年乗ったXL1200Rを手放し、新しいバイク購入しました。

購入したのは、2023年9月の誕生日あたり。

65歳の記念に650ccというわけではありません。

XL1200Rに乗る度に、もうちょっと機敏に走らせることができる軽いバイクが欲しい気持ちが募っていたので、思い切って買い替えちゃいました。

新しい相棒はSUZUKI SV650。

なぜSV650なのか…。

①トラスフレームのバイクが欲しい

②二気筒が良い

③だいぶ前からSV650が気になっていた…。

と言う訳で実際にSV650購入に向けて動き出すと、噂ではSV650は、2023年で生産が終了する(これは全くのガセネタ?)らしいので、急いで地元のSUZUKIbikeshopへ…。

「青いフレームのSV650欲しいのですが…。」

「青いフレームのSV650は、2022年で生産終了です。」

「長期在庫車両で良いんですけど…。」

「そういうのは、量販店なら自社在庫であるかもしれませんが、うちではありません。車両買ってくれば、メンテナンスはしますので探してみてください。」

「わかりました。」

ということで、近所のredbaronへ…。

「青いフレームのSV650欲しいのですが…。」

「在庫探してみます…。あ、一台ありますね。千円で良いので、申込金頂ければ車両を回送しますが…。」

「お願いします。」

2~3日後、redbaronから連絡があり、その場で購入決めて、今に至ります。




納車前に調べたらSUZUKIの純正optionも、殆ど生産終了、model末期を実感したんだけど、2025年modelには青フレーム復活って…。

因みに、サイドカバーはSUZUKIにはすでに在庫が無く、webikeに在庫3個だったので速攻で購入しました。

0 件のコメント: